![]() |
ブランド:キヤノン
型番:BCI-7EBK
価格:¥ 1,023
|
価格を比較・最安値を検索
商品の価格・在庫は常に変化しています。下のリンクをクリックして、現在の商品情報を確認してください。楽天は価格の安い順に表示しています。
Canon インクタンク BCI-7eBK ブラック |
![]() |
Canon インクタンク BCI-7eBK ブラック | ![]() |
同一カテゴリの売れ筋を見る
感想を読む
微妙な存在
2006-05-13
現行機種の大半、及びIP4100/MP770/MP790では黒インクを2系統積んでいるのですが、片面文書印刷にはBCI-7eBKを使いません。
写真を印刷してもあまり減る気配が無いので、実際ピンポイント的にしか使ってないようですね・・・
それでも減るのは最低限のメンテナンスの所為。
BCI-7eBKを多く消費するケースは、顔料黒(BCI-3eBK/BCI-9BK)の無い機種、あるいは自動両面印刷や専用紙設定での文書印刷の多用ぐらいのものです。
顔料黒搭載機だと、BCI-7eの4色・6色パックを買ってたら確実に余らせるので、単品買いする必要がなかったり・・・
写真を印刷してもあまり減る気配が無いので、実際ピンポイント的にしか使ってないようですね・・・
それでも減るのは最低限のメンテナンスの所為。
BCI-7eBKを多く消費するケースは、顔料黒(BCI-3eBK/BCI-9BK)の無い機種、あるいは自動両面印刷や専用紙設定での文書印刷の多用ぐらいのものです。
顔料黒搭載機だと、BCI-7eの4色・6色パックを買ってたら確実に余らせるので、単品買いする必要がなかったり・・・
5色機では減りにくい染料黒インク
2006-05-06
純然たる4色機と顔料インクを備えた5色機との違いがあるのでしょうか、私のIP4200では最後まで減らずに持ちこたえたのがこの染料黒インクでした。4色機だと顔料インクがないので、このインクが真っ先に消耗することは容易に想像できます。値段が結構高いので交換頻度が高いとランニングコストがちょっと気になります。特許問題などもあるのでしょうが、純正インク以外を使えないようにした現行のインク交換システムはエコロジーに反すると見られても仕方ないでしょう。
ノズル詰り発生
2005-10-11
半月置いておいたらノズル詰り発生。洗浄したら直ったけど、カートリッジはからに・・・_| ̄|○